この記事をまとめると
■1936年、トヨタが豊田自動織機時代に完成させたのがトヨダAA型だ
■トヨダAAは直6を搭載した後輪駆動で最高時速は110km/hだった
■トヨダAAの開発が戦後のトヨペットSA、そして1955年の初代クラウンへとつながった
アメリカ車の影響を色濃く受けていたトヨダAA型
トヨダAA型は、1936年(昭和11年)に、豊田自動織機が完成させた乗用車だ。翌年、トヨタ自動車工業
Source: グノシー経済
いまのトヨタに繋がる偉大すぎるご先祖! オランダに1台が現存する「トヨダAA型」ってどんなクルマ?

コメント