世の中の人はどんなことを考えているのか? 何を求めているのか? 編集者はそんなことを日々考えている。そこを突き詰めて考えないと、ピントのボヤけた本になり、結果として売れない本になってしまうからだ。1冊の本が完成するまでには様々な過程があるが、もしかしたら「コンセプトを固める」までの時間が最も長いのかも知れない。この度刊行された『あの日、選ばれなかった君へ 新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ』(阿部広太郎)の場合は、コンセプトが固まるまでに2年の月日がかかっている。どんな過程があったのか、思いだしながら書いてみたい。
Source: ダイアモンドIT
「人生が不安な人」が必ずとるたった一つの行動 – あの日、選ばれなかった君へ
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント