今回は留学はあまり関係ない話しです。私がまちづくり分野に関心を持った背景について書きました。よろしくお願いします!中学1年の時、初めてiPadを使った。それで初めて調べ物をしたのが自宅の最寄駅である。理由はただなんとなく。そこで初めてwikipediaを開いた。すると、一日平均乗降客数の推移がずらーーーっと書かれていた。私は首都圏内にある某路線に住んでおり、その沿線にある駅乗降客数をくまなく調べてみた。そこで一つ疑問に感じたことがある。「同じ路線なのに乗降客数が増えている駅と減っている駅がある。とても興味深い...!」続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
日本の駅乗降客数からまちづくりへ
最近の投稿
- 成田空港の再整備を進めよ:アジアから取り残される国際空港
- 「麻辣湯」TikTokで"若者女性の食レポ"目立つナゾ どこから火がついた?ガチ中華が抱える課題も | 食品 | 東洋経済オンライン
- 令和ロマンに真空ジェシカ…“これまでと違う”若手にどう対応?→ノンスタ石田明のアドバイスが納得感しかない – 解決!お悩み相談室
- 心筋梗塞や脳卒中のリスクが26%も増える“ヤバい”睡眠習慣 、「たっぷり寝ればいい」の落とし穴 【7万人で検証】 – ヘルスデーニュース
- 「飲み会続きでも太らない人」が無意識にやっているたった1つのこと【管理栄養士が解説】 – ストレスフリーな食事健康術 岡田明子
- 「冬のタイヤ保管」を業者任せにする人の末路、専門家が教える「適切な準備と方法」 – それって本当?クルマの「当たり前」
- 最高のリーダーシップチームが実践していること – オンライン
- アサド政権崩壊後のシリアの近況
- 報道で「勝ち負け」とか言ってる時点で日本のオールドメディアに自浄能力はない
- アマゾンが「ふるさと納税」仲介に参入:そもそも制度自体に大きな矛盾
コメント