日銀の白川方明前総裁が、国際通貨基金(IMF)の季刊誌に寄稿した論文で、黒田東彦総裁による10年間の大規模金融緩和を「壮大な金融実験」として批判的に論じた。これまで黒田日銀の政策について表立った発言を控えてきた白川氏だが、黒田氏の退任が4月に迫ったタイミングで批判した形だ。「変化の時」 白川・前日銀総裁は寄稿で何を伝えようとしたのか 論文は金融政策の新たな方向性に関するもので、英文で3ページある。
Source: グノシー経済
白川氏、黒田氏政策を批判「壮大な金融実験」 IMF季刊誌に寄稿
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント