2/20の日経新聞に、ようやく日本で大規模な洋上風力発電が始動した、という記事が出ていた。しかしその発電コストは世界標準の3倍もの水準という。そして、気になるのは、その後も大幅には下がらないというコスト。日本で大規模な洋上風力発電が始動した。丸紅が主導する洋上風力発電所が能代港(秋田県能代市)に続き、秋田港(秋田市)でも1月末から商用運転を始めた。洋上風力は脱炭素に向けた切り札の一つだが、欧州に比べて導入が遅れた日本では2020年時点の発電コストが1キロワット時約30円と世界標準の3倍近い水準だ。政府は35年までに8~9円まで下げる目標を掲げるが、専門人材の不足や日本独自の規制がコスト低減の壁となる。・・・・ようやく本格始動した日本の洋上風力だが、欧州など先進地からは大きく遅れる。10年前後から洋上風力の建設が拡大した欧州連合(EU)では21年時点で既に1460万キロワットが稼働する。後発の日本での洋上風力普及に向けた最大の課題は発電コストだ。経済産業省によると、20年時点で新たな洋上風力発電所を建設・運転する場合のコストは1キロワット時当たり約30円、その後も大幅には下がっていないもようだ。2023/2/20 日経新聞朝刊続きをみる
Source: Note 起業ニュース
コメント