1000形に代わり、静岡鉄道の新しい顔となったA3000形(画像:小川裕夫)近年は「LRT」と捉える向きも 静岡県の県庁所在地である静岡市は、2003(平成15)年に旧静岡市と旧清水市による新設合併で誕生した。名称こそ静岡市を引き継いでいるが、それまでの静岡市と現在の静岡市は異なる自治体となっている。2023年は、新・静岡市が発足してから20年でもある。【画像】えっ…! これが静岡鉄道の「本社」で
Source: グノシー経済
路線わずか11km! でも、静岡鉄道が「地方鉄道の革命児」と呼ばれるワケ
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント