自己満足に陥りがちな企業イメージの統一 「企業イメージの統一って、何のこと?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、企業を取り巻く人々(ステークホルダー)に対するコミュニケーションツールにおいて、ビジュアルやメッセージなどの要素が一貫した考えやルールに従って表現されているかどうかということを指します。 ごく最近のことですが、とあるクレジットカード会社がロゴ・マークを変更しました。それまではグラデーションのかかったブルーを背景に、シャープな白抜き文字が映えるロゴ・マークだったのですが、新しいものは黒1色地の端が頭文字分だけ白く欠けている(?)というもので、ロゴも黒く、どこにでもあるようなゴシック系の書体を使っています。 どういったキッカケで変更したのかはわかりませんが、少し調べてみたところ、それなりの能書き(デザインコンセプトなど)も発表されていますので、おそらくはデザインのみでも相当のエネルギーを費やし、相当の金額をかけたのだと推察できます。 これから、膨大な手間と時間をかけて色々なところで使われているロゴの変更を進めていくのでしょうが、こういったロゴ・マークなども、企業イメージの大切な要素のひとつになります。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
M.R.LABO業務紹介:企業イメージ統一
最近の投稿
- 石破政権の実質賃金引き上げ経済政策、「2つの疑問」と「1つの盲点」 – 政策・マーケットラボ
- 自民党内の「権力構造」激変で、ささやかれる岸田再登板説の内実 – 永田町ライヴ!
- 【人気特集】デロイトを辞める大物パートナー10人超の「実名」判明!新体制の各組織トップ候補の実名も公開 – 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
- 総理候補・佐藤栄作に「リンゴの唄」を歌わせ、屈辱を与えた36歳の女性秘書とは – 小説・昭和の女帝
- 永田町に君臨した、知られざる「昭和の女帝」…松本清張でも書き切れなかった「日本の黒い霧」の向こう側 – 小説・昭和の女帝
- 相鉄かしわ台駅、地元民もあまり知らない「裏側」 運転士・車掌所属の乗務所に信号所、社員食堂 | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン
- 【精神科医が教える】まわりの「同調圧力」に流されて後悔する人の特徴・ワースト1 – 精神科医Tomyが教える 50代を上手に生きる言葉
- 「雑談がうまい人」がしている「オープンクエスチョン」より大事なこととは? – 仕事ができる人の当たり前
- 【株価はバブル期並みなのに】好景気を実感できない人、できる人の決定的な差 – 投資の教室 人生を変えるマネーマシンのつくり方
- 男女の仲を破綻させる人が知らない「男女の根本的な違い」12の法則【書籍オンライン編集部セレクション】 – 一人になりたい男、話を聞いてほしい女
コメント