確定申告会場は整理券が必要!
申告時期になると、税務署などに確定申告会場が設置される
確定申告会場で申告の相談をするには「入場整理券」が必要
作成済みの申告書を提出するだけなら整理券は不要
2023年(令和5年)も、確定申告会場で申告相談をするには「入場整理券」が必要です。昨年と同様に、事前に入場整理券を受け取って、券に書かれた時間に相談しに行くシステムです。
なお、作成済みの申告書を提出するだけなら入場整理券は不要です。開場時間内であれば、好きなタイミングで入場できます。
入場整理券は、LINEで事前に発行しておくのがオススメです。会場配布の整理券は無くなりしだい終了なので、せっかく会場まで行っても入場できない可能性があります。
整理券をLINEで申し込む方法
LINEでの整理券は、希望日の10日前から申し込めます。国税庁の公式アカウントを友だち登録したら、あとは画面の指示に従って操作するだけで、整理券を発行できます。当日は、入場時に申し込み完了画面を見せるだけでOKです。
LINEで申し込む場合は、整理券の枚数に注意しましょう。相談者が1人なら、複数年分の申告について相談したい場合でも、整理券は1枚でOKです。ただし、2人で申告相談を受ける場合、整理券は各自1枚ずつ発行してもらう必要があります。
2023年(令和5年)の確定申告期間 – 遅れたらどうなる
スポンサーリンク
確定申告に整理券が必要!?申告会場の注意点【2023年】
最近の投稿
- 「頑張れる人」を無理に休ませてはいけない理由 「疲れるくらい楽しい」フェーズをどう過ごすか | 読書 | 東洋経済オンライン
- 日本ユーザーからヒント「Google Pixel」の新機能 12月の「ソフトウェアアップデート」で追加 | Androidの裏技 | 東洋経済オンライン
- 生成AIを使わない日本人、コストやリスクの偏重が社会の発展を妨げる要因に – 数字は語る
- 2009年のパワー・コンセプト – バックナンバー
- 無印良品「地域土着化」で変容した売れ筋の中身 2021年に第2創業、客層が広がり最高益を更新 | 専門店・ブランド・消費財 | 東洋経済オンライン
- そんなのでいいの!? たばこ休憩のせいで仕事終わらず残業する人を「遅くまで残っている」と評価する社長
- 「自分の収入=周りの友達5人の平均年収」となる理由
- 1週間で退職した女性 8時15分が定時のはずが「社会人は早めに出勤するのが常識ですよね」などと言われ……
- 頭が良すぎる上司に不満の女性「自分が理解できるからって説明を短くされても……思いやりは全く感じません」
- 情報共有が紙ベースで「何で大会社でレベルがこんな低いんだ」従業員5000人以上の大企業を短期離職した男性
コメント