2023年度の年金支給額決定で標準夫婦は22万円超に
2023年が幕開けし、約1ヶ月が経過しました。
1月20日には2023年度の年金額が公表されましたが、プラス改定になったものの物価上昇にまでは追いつけず、実質目減りとなる見通しです。
とはいえ、現在のシニアがいくらの年金を受給しているのか、あまりご存知ないという方もいるのではないでしょうか。
年金は、今回発表があったように毎年改定されます。これ
Source: グノシー経済
【年金一覧表】今の80~89歳は「厚生年金と国民年金」をいくら受給しているのか
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント