日本は、コストプッシュインフレの真っ只中。インフレだから、利上げした方がいい、という意見もあるが本当だろうか。コストプッシュインフレとは、生産コストの上昇により起こるインフレのこと。具体的には下記等の種類がある。 ・原材料や資源価格の上昇による資源インフレ ・賃金の高騰による賃金インフレ などコストプッシュは、供給サイドの要因によるインフレ。輸入物価の上昇などの場合、対策が比較的難しいとされているが、日本がまさにこれ。賃金インフレはかんじないが22年から始まった日本のインフレ要因は、下記供給サイドの要因が大きいため、コストプッシュインフレとなる。 ・コロナ禍の物流、製造における制約 ・ロシアのウクライナ侵略による資源コストの増大更にこれに円安がクロスしている。コストプッシュインフレの場合、インフレ抑制は下記などかと思う。 ・政府の政策による供給体制の拡大 ・国策による資源調達等を通じて製造コストを下げるこう書くとほぼ、国頼みみたいだが、、、コストプッシュインフレ下でも、 ・利上げ→需要を下げる→インフレを抑える、この流れは可能かもしれない。ただ、一歩間違えると、 ・利上げ→需要が下がる→景気後退を引き起こすこんな流れになる可能性は十分ありうると思う。よくないだろう。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
コストプッシュインフレ
最近の投稿
- 藤原道長「この世をば」歴史的名句が誕生した裏側 祝宴に集まった公卿たち、即興で詠まれた名句 | 歴史 | 東洋経済オンライン
- 斎藤氏再選が示す「ポピュリズム到来」日本にも 「大衆迎合」と片付けられない潮流、ネットと結びつく | 国内政治 | 東洋経済オンライン
- トランプ政権支える「上院53議席」の重み、インフレ抑制法の修正や保守派判事の若返りも!? – トランプ復権 激変する世界
- 食品業界「3年後予測年収」50社・【紙・パルプ8社】倒産危険度・中学受験「全落ちを回避しつつ志望校に合格」するには? – ダイヤモンド編集部厳選 必読!今週のニュース3本
- 【人気特集】「鈴木敏文と孫正義はボロクソに怒るが…」、セブン&アイが“負の遺産”から撤退が遅れた理由 – 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
- 人が育たない組織によくいる「無能な上司」の特徴・ワースト1 – 頭のいい人が話す前に考えていること
- 【目からうろこ】たった1分で悩みを解消してしまう会話の仕方 – 「悩まない人」の考え方
- Fondo wants to mitigate the US’ accountant shortage with its AI bookkeeping service
- LinkedIn co-founder Reid Hoffman warns against Elon Musk’s ‘conflict of interest’ in setting AI policies
- 「他の塾に変えたい」と子どもに言われたとき、仕事ができる親は何と答える? – パーフェクトな意思決定
コメント