ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

GRIスタンダードについて(2)

 前回は2021年に改訂されたGRIスタンダードの構成についてご案内しました。今回は、GRIスタンダード改訂版で何が変わったのか、その変更点についてご説明します。なお、改訂版では、近年の国際的なサステナビリティ議論の展開に合わせて、新たな概念が導入された、あるいは用語の定義が変更されたといった変化があります。こうした概念や用語面の変化については、ここでは省かせていただきます。GRIスタンダードの構造や使用上での大きな変化と見なすものを、ご説明させていただきます。大きな変化と考えられるのは下記の三点です。   ・セクター別スタンダードの導入   ・中核と包括オプションの廃止   ・GRI内容索引(対照表)の構成の一部変更 第一は、セクター別スタンダードの導入です。GRIスタンダード改訂版では、初めて特定のセクターを対象とするスタンダードが作成されました。2022年12月の時点で「11. 石油・ガス」、「12. 石炭(coal)」、「13. 農業・水産養殖・漁業(Agriculture Aquaculture and Fishing)」の三つが公開されています。このうち「11. 石油・ガス」のみが和訳されています。当該セクターに該当する企業は、これらのセクター別スタンダードを使用して非財務情報開示を行うことが求められます。特に、同スタンダードの中で示される「想定されるマテリアル項目(L

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました