ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ラーメン安すぎ論争

ネットではある有名人の方が、デフレマインドに慣れた日本においてラーメンの値段が700円前後で安すぎるという発言をして賛否両論話題になっていた。それについて自分の中で腑に落ちるよう少ない経済学の知識をもとに自分なりに考察をしてみた。まず、ラーメンの値段が高くなっても需要がついてくるかが鍵になる。値段を上げても売れなければ店の経営は成り立たなくなるのは動かぬ事実である。市場経済においては、需要と供給が一致する所で価格が決まり、その適正価格なるものよりも低ければ消費者余剰として消費者側の取り分が多くなり、その逆は供給者余剰として供給側の取り分が多くなる。一つのパンを切って、その取り分がどちらが多くなるかを考えればわかりやすい。それで、全体の生産量において、消費者の取り分が多くなるか、供給側の取り分が多くなるかの違いだけの話であるということでないかと思った。賛否はあるが人の満足を大きくするのは物であるから生産物が多くなれば幸せの度合いは大きくなるということを前提として、全体が幸福になるためには生産量が上がらなければならない。そのためには、需要供給曲線において、需要または供給曲線のどちらかの右側へのシフトが必要になる。需要曲線が右にシフトする時は国民の所得が増えた時、供給曲線が右にシフトする時は生産コストが下がって低い価格でも生産を上げるモチベーションが増えた時などがある。そこで、需要側(消

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました