ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

【サステナブルな生活は割高になるのか?】-IKEAの事例-

起業ニュース総合
昨日たまたま近くを通ったのでIKEA長久手に立ち寄りました。すると、店内のあちこちに、「IKEAはサステナビリティを重視しています」というメッセージが散りばめられていました。入り口には店舗での太陽光発電量が示され、レストランでは平飼いチキンの料理でフェアが開催され(写真のやつ)、売り場では「長期的には環境負荷が低いのでIKEAは充電式電池のみを取り扱います」というPOPとともに充電池が売られ、トイレでは「節水のために、男性用トイレは水洗ではなくバイオテクノロジーによる生分解を取り入れています」として、水が流れないトイレがあります。一つ一つの取り組みを見るだけだと「ふーん、そうなんだ」で終わりますが、これだけ徹底的に訴求されると、「なんか、IKEAで買うのって地球に優しい?」とか思い始めてしまいます。ところで、そんな地球に優しい消費は、そうでない消費と比べて割高なのでしょうか?IKEAは日本に進出して以降、「競合のニトリが強くて、思った通りに業績が拡大できていない」と言われます。IKEAはニトリより「若干値段は高いがデザイン性も高い」「ショールーム型店舗でエンタメ性がある」「セルフ組立なので品質の割には安い」というポジジョンが基本です。IKEAとニトリの決算書を見比べると、■IKEA粗利率 43.7%営業利益率 3%■ニトリ粗利率 52.5%営業利益率 17%となっていて、組立コスト

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました