2019年に出版され、経営学を網羅した書籍の決定版として有名な『世界標準の経営理論』(入山章栄)の第6章で「エージェンシー理論」が解説されている。経済学で有名な「モラルハザード」問題を解決するための理論が「エージェンシー理論」だ。かいつまんで説明すると、「モラルハザード」の問題というのは、頼みごとをする人(以下「プリンシパル」)と頼みごとをされた人(以下「エージェント」)の関係において、「情報の非対称性」(エージェントが真面目に働いているかがプリンシパルから見て分からないこと)が存在すると、エージェントがプリンシパルの思い通りに動かずにサボってしまう、という問題だ。この問題はプリンシパルとエージェントの「目的の不一致」があると更に深刻化する。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
コメント