ときどき新聞で「産学官(さんがくかん)連携」という言葉を目にします。なにかキーワードっぽいのですが、何を指しているのか分らないという方がほとんどだと思います。じつは私は、神戸大学の職員でありながら神戸市役所に出向していて、この「産学官連携」が仕事なのです。しかもその前は、ベンチャー企業など民間で働いていました。まさに、企業=産、大学=学、役所=官を、身をもって体験している【ひらお】が、このちょい難解なキーワードをひも解きたいと思います!続きをみる
Source: Note 起業ニュース
ええっ!もしかして、私は歩く産学官連携?
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント