ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

SDGsインパクト評価(4)

 11月から投稿してきた「SDGsインパクト評価」(1)(2)(3)の最終回をお届けします。今回はアウトカムの変化を計測する方法について解説します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 企業のSDGs達成への貢献は、資金や人材を投入(インプット)し、活動(アクティビティ)を通じて財やサービスを産出(アウトプット)し、社会や環境の変化に至る成果(アウトカム)を発現する過程と示されます。企業がSDGsにどれほど貢献しているかは、最後のアウトカムの変化を計測することによって示されます。その計測にはいくつかの方法があります。<時系列の変化を示す> 最も典型的な方法は、活動を実施したことによるアウトカムの変化を時系列で示すことです。過去3年から5年間程度のデータを提示し、活動を開始する前後で何らかの変化があったか、あるいは活動の実施期間中にアウトカムはどう変化してきたかを示します。例えば、労働災害防止キャンペーンを実施したことにより、労働災害の発生件数が毎年どの程度変化しているかを示すようなケースです。 単に時系列の変化だけでなく、活動によるアウトカムの発現に何らかの目標値を設定し、その達成にどの程度まで近づいているかを示す方法もあります。例えば、SBT(Science Based Targets)という、5〜15年先を目標年として設定された企業ご

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました