またnote書くのが4か月ぐらい空いてしまいました…。立場上で書きづらい面もあり、控えているうちに習慣が無くなってしまっている感じです。久しぶりに書いた前回「今の校務支援システムやめて新しいのができるの?」はこれまでの記事のトップ10に入るぐらいアクセス数も多かったので、間隔空けても読んでくださる方がいるのだな、と勝手に思って今回も書いてみます。今回も教育委員会向けのニッチ記事。あまり馴染みがないかもしれない国の交付金「デジタル田園都市国家構想交付金」についての解説です。地方自治体が手をあげるタイプの交付金で、デジタル(ICT)関連でかなり自由度の高い事業です。勿論、教育委員会での事業も対象です。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
【最速解説】教育×ICTで自由度高く使える?デジ田交付金(デジタル田園都市国家構想交付金)とは?
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント