メタが18年ぶりに社員を大量解雇米IT大手メタ・プラットフォームズは11月9日、全社員の13%にあたる1万1,000人以上の解雇を発表した。ロイター通信によると、ソーシャルメディアのフェイスブックの親会社であるメタ・プラットフォームズのマーク・ザッカーバーグCEOは、新型コロナウイルス流行が落ち着きを取り戻しつつある中、需要がコロナ以前に戻り広告収入が大幅減少。高インフレで中銀が利上げを行うなどの世界的なマクロ経済的要因に加え、業界内の競争激化なども影響し、同社は10月に大幅減益を公表していた。そのため18年ぶりになる大量解雇に踏み切り、経営手腕を誤ったとし「私に責任がある」と社員に向け謝罪した。メタは2021年10日にこれまでのフェイスブックから社名をメタ・プラットフォームズを変更した。ザッカーバーグCEO自身が、メタバース事業成功にはおよそ10年が必要との見解を示していた一方で、同事業に巨額投資を行ってきた。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
メタの3兆ドル市場への野望
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント