【なぜマーケターがインフラを作るのか?】
最近の僕の投稿があまりにもマーケターらしくないので、「本当にマーケティングの仕事してるの?」と思われていそうだなと思ったら、案の定「マーケティングが仕事なの?それとも社内インフラ整備が仕事なの?」という話が出ました(笑)なので、「なぜ、マーケターを名乗る人間が社内インフラ整備の仕事をしているのか」を書いておこうと思います。僕はもともと百貨店出身ですので、世の中の一般的なKGIやKPIとして売上(KGI)=購買客数(KPI)×客単価(KPI)という公式の裏には、来店客数×接客率×購買率×平均セット率×平均商品単価という細かいKPIが存在することは当然知っていて、さらに接客率についていえば来店客数に対して適切な販売員の配置をしないと上げることができないことも知っています。お客さんがたくさん来ても、販売員が店頭にいなければ、接客回数が稼げないからです。広告部門にいた時も、プロモーションの全体反省会の中で、営業部から「販売員の確保ができなかった」という振り返りが出てくることを知っているし、売り場マネージャーをしていた時も、取引先が優秀な販売員を自店に配置してくれるかどうかでテナントの売上がめちゃくちゃ変わることも経験してきました。だから、今はマーケティングに関する仕事をしているんだけれども、マーケティング施策が成功したところで、それを受け止める体制ができていなければ、ザルで水を受け止めるよ
コメント