ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

チャリティワークスペースを始めよう!

 現在、日本ではTKPをはじめとして、Instabase、SPACEMARKET、Workus、いいオフィスなど、WEBを介したさまざまな会議室、ワークスペースの予約管理システムが誕生していますし、実働しています。その際に、ワークスペースの利用料の振込先を運営者の口座ではなく、赤十字社やNGO、などで取り組んでいるチャリティー募金・義援金の銀行口座にすることで、利用によるチャリティ支援ができるようにしている取組を、コワーキングスペースもりおかでは昨年から始めています。 これは、東日本大震災の被災地域出身者の身として、東日本大震災の経験や想いをどこかコワーキングスペースの事業を通じて貢献したいという想いはずっとありまして、どのようにやればいいのかを考えた時に、銀行員さんからのアドバイスがありまして、うちで盛岡という街で事業展開しようとしている首都圏等の企業のサービスを活かして、チャリティっぽいことはできそうだよねという話になり、始めました。続きをみる
Source: Note 起業ニュース

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました