双日が、11月より自動車本部にて香りの事業分野に着手。最初の試みとして、福島県南会津町にて日本古来の香木「オオバクロモジ」および「クロモジ」の栽培を開始した。
絶滅危惧植物種「ローズウッド」の代替にも
今回、同社が栽培開始する「クロモジ」は、心落ち着くフローラル調の香りが特徴であるリナロール(※1)の含有量が高い植物であり、同様にリナロールの含有量が多いことで有名な絶滅危惧植物種である「ローズウッ
Source: グノシー経済
双日が福島県南会津町で香りに魅力を持つ日本古来の香木「クロモジ」の栽培を開始!

コメント