2023年10月から導入される「インボイス制度」が話題になっています。インボイス制度の概要と、会社員に与える影響をまとめました。
インボイス制度は会社員にも影響する?
インボイス制度は、簡単に言うと「企業間でやりとりする請求書や領収書」に関する新制度です。この制度は、会社員にも影響する場合があります。
大抵の場合、インボイス制度が始まっても会社員に大きな影響はありません。ひとまず、この制度によって「社内の経費精算のルールがちょっと変わるかも」くらいの認識でOKです。
ただ「経理部門で働いている会社員」や「副業をしている会社員」は、インボイス制度の内容をひととおり理解しておきましょう。とくに副業会社員は、インボイス制度によって副業収入が減る可能性もあるので注意が必要です。(詳しくは後述)
インボイス制度とは?【2023年10月~】
インボイス制度の導入後は、世の中に「インボイス」と呼ばれる請求書や領収書が出回り始めます。インボイスとは、簡単に言うと「従来よりも詳細な請求書や領収書」のことです。
これ以降「消費税の課税事業者」は、モノやサービスを買うときに、インボイスを受け取っておかないと税金面で損をするようになります。ざっくり言うと「事業の売上が年間1,000万円を超えるような会社や個人」は、消費税の課税事業者にあたります。
制度上、免税事業者は「インボイス」を発行できません。
コメント