ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

まさかのフルスクラッチに顔面蒼白!ロータリーのショーファーカー「マツダ・ロードペーサー」を自作する!前編【モデルカーズ】

オーストラリア製サルーンに13Bを搭載 1970年代初め、日本の自動車メーカー数社は、ある共通点を持つプロジェクトに向けて動いていた。自分たちでは開発することが難しい大型高級車を海外(オーストラリア)から輸入し、自社のモデルとして販売しようという試みである。その結果として生まれたのが、三菱クライスラー318(1972年)、いすゞステーツマン・デ・ビル(1973年)であり、1975年に登場したマツダ
Source: グノシー経済

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました