不正を隠蔽する?コンプライアンス室
某日 コンプライアンス室が社内のコンプライアンス意識向上のために不定期で発行されているコンプライアンス事例集に当社から別会社への転職社員が社内の機密情報を持ち出して訴えられたことを伝えていた。はっきり言って当たり前のことだが取り締まるのは難しく見せしめの事例を通知して持出者への牽制をしているのだろう。 最近で言えば「かっぱ寿司事件」と同じく元職からモノなり情報なりを持ち出したら形があるものであれば窃盗、データなどの無形のものは不正競争防止法違反である。このデータというのはなかなか難しいらしいUSBフラッシュメモリなどにデータを持ち出したら100%アウトだが、記憶の中のものになるとグレーらしい。退職時の約束事に準ずることが多いだろうが、それもかなり縛るのは会社側の行き過ぎもあり難しい問題となるようだ。どうしても気になる場合には法律の専門家に聞くのが間違いない。 さて本題に戻るが、先の事例の事件のほぼ逆のパターンが疑われることを見つけてしまったのだ。「あれ?これってまずいんじゃない?」とドキッとした瞬間である。同じ所属の某社からの転職からのメールにご内密にと思える文言と共に、とあるファイルが送られてきていた。そのファイルには元職の社員番号らしき番号が記されていた。自社で作成や編集したときに付けられる番号と明らかに違う。メールの文面からも大ぴらにしてはならないような言葉が見える。ハッキリ
コメント