最近アントレ教育(アントレプレナーシップ教育)という言葉をよく聞くようになりました。簡単にいうと、起業家精神と能力や資質を養う教育ということですが、大学で積極的に取り入れ始めています。大学発のスタートアップ企業の推移として、1990年度は55社。2000年度で420社。それが2021年度になると3306社と20年前と比べて約8倍のスタートアップ企業が大学から生まれました。素晴らしい!大学別では、1位は東大で329社。2位は京大で242社。3位は阪大で180社です。若き才能がイノベーションを起こすべく日本から世界へと羽ばたいていく。気持ちの高ぶりが抑えられませんね!僕がサードライフを設立した一つの目的が新しい起業家をどんどんと生み出していきたいというもの。会社経営は大変です。そこで、入社した若者に経営のイロハからバックオフィス関連の支援やブランディング/マーケティングのハウツーなどを弊社で教育し、新事業体をどんどん誕生させる!早くこのビジネスモデルの標準化ができるように頑張っていきたいです。ちょっと先の未来を想像するだけでワクワクしますね!サードライフ 中田和寿続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
世界を変えろ!アントレ教育
最近の投稿
- 副業・起業を考える人へ
- 家計管理・見直し
- 新しい地方経済・生活環境創生本部の交付金制度とその影響
- ISO9001の本質的理解へのガイド
- Microsoft bing広告(MS広告)のススメ~40代以上をターゲットにしている事業主は即参入!~
- AIに、会話を楽しむため、「国民民主党が主張する105万円問題とは何」「103万円や178万円の根拠は何」と質問 私は、毎日、新聞やテレビニュースで確認しており、問題が何であるか良く分かりますが、政府は、物価上昇や賃金上昇とを考慮したスライド制にしていなかったことに問題があり、最初から間違った法律を作り、履行していただけで、いまさら、特定の政党が主張しなければ、改善されないようなことでは、ないはずです
- Xに力を入れる
- 「誰が言うか」が重視されるバカみたいなこの世界で、その言葉に違和感を覚えること
- COP29の現状について
- 会社をよくしたい人むけセミナー
コメント