顧客が日常的に使用するスマートフォンで、交流の機会を創出できるモバイルアプリ。とくに実店舗と自社EC双方を運営する小売事業者にとっては、重要な顧客接点になりつつあると言っても過言ではないだろう。顧客のオンオフの動きを可視化し、集まったデータを活かすことで企業・ブランドは何ができるようになるのか、2022年7月より「STORES ブランドアプリ」の提供を開始したhey株式会社(2022年10月よりSTORES 株式会社に社名変更)のCRM事業部門 部門長 内田皓大さんに事例を交えてもらいつつ、話を聞いた。
Source: じん
モバイルアプリをCRM推進のきっかけに STORES新サービス責任者に聞く今後の顧客交流のありかた
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/Fotolia_65012692_XS.jpg)
コメント