#9 西九州新幹線の期待と覚悟
西九州新幹線・武雄温泉-長崎間が9月23日に開業します。長崎は中国やオランダの影響を随所に見つけられる異国情緒あふれた街。貿易、造船で栄え、かつて九州最大の都市でした。坂が多くコンパクトな市街は、風光明媚で食も多彩。平和教育が目的の修学旅行先としても人気です。2020年10月、観光特急「36ぷらす3」取材ついでに訪れた、久々の長崎では、再開発が進む駅周辺の変化に驚きました。旧駅舎の商業施設で出発直前まで土産物を選んでいたのですが、ホームがあまりに遠くて、長い通路を走ったことを思い出します。新駅舎は、どんな姿になったのでしょう。今度は新幹線「かもめ」で訪れ、五島列島にも渡ってみたい、と思いを馳せています。新幹線は新たな流動を創出する仕掛けとなります。短時間かつ快適に移動できるのならば、と誘客効果は絶大です。東京-金沢間を約2時間半で結んだ北陸新幹線の例を挙げるまでもありません。西九州新幹線が想定する市場の一つは関西。新大阪-長崎間は鉄道で約4時間半かかりますが、開業後は4時間まで短縮されます。到達時分の4時間には、航空と新幹線を選択する際の心理的な“壁”が存在するとされます。しかし、西九州新幹線は対面ホームですが「乗り換え」が1回増えます。開業効果は見込めると思いますが、トータル4時間近い長時間の移動と、博多と武雄温泉で2度の乗りかえ。到達時分以上に、ネットワークとつながっていないの
コメント