ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

クラウス・シュワブ/ピーター・バナム『ステークホルダー資本主義』(2022年)を読んで

本書は、世界経済フォーラムを立ち上げ、現在も会長として主宰するクラウスシュワブ氏による。ダボス会議といった方が知名度が高いかもしれない。そのシュワブ氏が、50年以上前に提唱した資本主義の概念が「ステークホルダー資本主義」であった。その概念に基づく経済システムの普及を図るために、世界経済フォーラム(前身の欧州経済フォーラム)を立ち上げたと言っても過言ではないのだから、本のタイトルにもなっている本書は、氏の渾身の一冊と言っていいかもしれない。簡単にステークホルダー資本主義を述べると、新自由主義的な資本主義ではなく、国家資本主義でもなく、さらに言えば懐古的なコミュニティ重視の資本主義でもない。株主だけでもなく、国家だけでもない、そしてグローバル化以前の地域コミュニティだけでもない、人間と地球のための資本主義と言っていい。いわば、人間や地球を含む全てのステークホルダーのための資本主義である。本書は、様々なビジョンと示唆に富む。いくつもの先進的事例が紹介されるが、私はデンマークの「フレキシキュリティー」の施策や、ニュージーランドが始めようとしているGDPに変わる新しい指標などについて特に注目した。日本における「新しい資本主義」も似たような概念なんだろうと思う。けど、こちらの方が本家本元と言っていい。日本の「新しい資本主義」は、このステークホルダー資本主義をなぞったものだと本書を読んだ後、感じ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました