安全な生活を手に入れるのがそんなに難しいのか
通園バスで 園児が亡くなるという痛ましい事件がまたおこった。バスの乗り降りや、出欠確認のためにIT化もされていたというのに 、運用がきちんとされていなかったことにより起こった事故だ。IT化は何のためにするのか 。省人化するためではないのか 。IT 化によってより 手間が増え、結果として 間違った 運用をしたり、 いい加減な使い方で より環境が悪くなるとしたら、 IT化の意味がないのではないか。問題が起こった時にこうすればいいとか、ああすればいいとかいろんな意見が出てくる 。もちろん素晴らしい意見だとは思うが、 どれくらいの費用がかかりどれだけ人手が取られるのかといった点を考慮した上での 発言は少ないように思う 。少子高齢化でこれから働ける人がどんどん減っていくという中で 、人手不足は重大な問題だ 。そのための IT化なのだから 、安全でありなおかつ人手を取られないといったシステムを最初から導入すべきだ 。そのために ある程度 きちんとシステムを構築する時間が必要になる 。IT化を求める声が あがってかなり経つが、大きな視点で より完璧なシステムが構築されるための時間ならば分かるが、 全体像もなくただ IT化しただけといったものが目立つような気がする 。これから人手はどんどん足りなくなり、人が手をかけることに対して の価値がどんどん上がっていくはず 。そうなった時に我々は安全な生活を
コメント