五・一五事件、二・二六事件、ムッソリーニ、つなぎ国債、プライマリーバランス、ETF、コストプッシュ型インフレ
【五・一五事件】(ごいちごじけん)1932(昭和7)年に起こった、海軍青年将校らによるクーデター未遂事件。チャップリンの歓迎会が予定されていた(実際は延期)首相官邸等を襲撃。犬養毅首相が暗殺された。【二・二六事件】(ににろくじけん)1936(昭和11)年に起こった、陸軍青年将校らによるクーデター未遂事件。政府要人を襲撃し、永田町・霞が関周辺を占拠。高橋是清蔵相、斎藤実元首相らが暗殺された。昭和天皇は激怒し、反乱軍として3日後に鎮圧された。【ムッソリーニ】(むっそりーに)1883-1945。イタリアの政治家、軍人、教員。イタリアで教師を務めるが、のちスイスに渡り、レーニンと知己を得る。帰国後、社会党入党。第一次大戦に際し、参戦論を主張し除名。ファシスト党を立ち上げ、党首となる。1922年、政権獲得。独裁政治を行う。対外積極策を取り、日本・ドイツと組んで第二次大戦に突入。1943年、連合国軍のイタリア上陸で失脚。1945年、パルチザンに処刑された。【つなぎ国債】(つなぎこくさい)本来はする必要がない償還(返済)の財源を明らかにした上で発行される国債。その意味で、一般の特例公債(いわゆる赤字国債)と区別されるが、本来は区別の必要などない。これが発行されると、事実上、将来の増税が約束されることになる。【プライマリーバランス】(ぷらいまりーばらんす)「基礎的財政収支」。要するに、政府の赤字と
コメント