ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

“原子力発電のごみ“ってどうしてる? 青森県六ヶ所村の再処理工場で、高レベル放射性廃棄物の現状を学んだ

起業ニュース総合
私たちが普段なにげなく使用している「電気」ですが…実は、電気を作る過程で“原子力発電のごみ”が発生しているのをご存じですか?原子力発電は、使い終えた燃料をリサイクルできるのが特長。そのため、エネルギー資源の乏しい日本では、資源依存度が低い「準国産エネルギー」として有効活用されています。ただ…リサイクルの過程で「放射能レベルの高い廃棄物」が発生してしまい、その処分方法が世界各国で課題になっているのです。そんな高レベル放射性廃棄物の現状について学ぶべく、新R25レポーターが青森に遠征!青森県六ヶ所村の「再処理工場」と「高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター」にお邪魔し、施設の全貌を見せていただきました…!〈聞き手=瀧山あかね(新R25レポーター)〉まるで巨大プール!? 「使用済燃料」を保管する施設に潜入お話を伺うのは、日本原燃株式会社 広報部の岩岡さんです瀧山:ここはなんの施設でしょうか?岩岡さん:原子力発電所で使い終わった燃料(使用済燃料)を水の中で保管する貯蔵施設です。水の中…たしかにプールみたいな見た目岩岡さん:使用済燃料はリサイクルして再び燃料として利用できるため、使い終わったといっても、9割以上は再利用できる大事な資源なんです。なので、ここは再利用できる使用済燃料を「再処理工場」で回収するまでの“一時保管場所”というイメージです。瀧山:へぇ! どのくらいの使用済燃料が保管され

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました