ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

tensoが台湾ユーザー向けにサブスクリプション型の新国際配送料プラン「BuyeePASS」の提供を開始



海外向け購入サポートサービス「Buyee(バイイー)」を運営するtensoは、台湾ユーザー向けにサブスクリプション型の新国際配送料プランの提供を開始した。「Buyee」のヘビーユーザー向けサービス「BuyeePASS(バイイーパス)」の第1弾となる。

台湾のヘビーユーザー向けサブスクサービス「BuyeePASS」
「BuyeePASS」は、従来の国際配送料が最大80%安くなるサブスクリプション型の新国際配送料プランで、2022年7月から提供を開始している。

tensoが提供するサブスクサービス「BuyeePASS」(画像は「Buyee」サイトからキャプチャ)

1回の国際配送利用につき、2500円分が無料になる。2.5kg以内の荷物がサービスの対象で、超過分は2500円との差額を支払う。プランは下記の3種類から選べる。

ゴールド5:国際配送を月5回利用するユーザー向け。利用費は3500円(税込)/30日間。
プラチナ20:国際配送を月20回利用するユーザー向け。利用費は1万2000円(税込)/30日間。
ダイヤモンド90:国際配送を月90回利用するユーザー向け。利用費は4万円(税込)/30日間。


「BuyeePASS」の各プランについて


通常の「Buyee空運台湾」利用時と「BuyeePASS」を利用時の比較
(画像は「Buyee」

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました