ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「ZETA CXシリーズ」導入サイトの年間流通総額が約3兆円を達成



ZETAは、マーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」導入サイトにおける年間流通総額(導入先サイトの年間売上高をZETAが集計、集計期間は2021年6月~2022年5月)が約3兆円になったと発表した。

「ZETA SEARCH」導入後の継続率は95%
ZETAが提供する「ZETA CXシリーズ」は、現在EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」、レコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」、広告最適化エンジン「ZETA AD」、予測・パーソナライズソリューション「ZETA DMP」の6つの製品がある。

「ZETA CXシリーズ」のラインナップ(画像は「ZETA CXシリーズ」サイトからキャプチャ)

「ZETA CXシリーズ」は、アパレルECサイトTOP50のうち16社、ネット通販TOP100のうち28社で導入されている。そのなかでも主力製品のEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」は導入後継続率95%の実績があり、ニトリ、資生堂ジャパン、東日本旅客鉄道など多くの企業が導入している。

ECサイト内の検索における「絞り込み」「並び替え」の設定の自由度・柔軟性を追求したEC商品検索・サイト内検索

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました