ニチリウ永瀬は6月27日、九州大学(九州大学大学院農学研究院)と誰もが農業に参入しやすくなる未来を見据え、スマート農業の共同研究を開始すると発表した。
現在、日本の食を支える農業経営体の数は、2020年の調査では約107万件で、2015年の調査から30万件ほど減少しているという。
加えて、少子高齢化や都市部への人口集中の影響で農業の担い手が育たず、新規就農者の約4割は5年以内に離農。このままで
Source: グノシー経済
ニチリウ永瀬×九州大学、「キュウリの自動栽培システム」の開発に着手
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント