プロレス黄金期に一時代を築き、多くの観客を沸かせ、“プロレスこそ最強の格闘技”の象徴的存在だったアントニオ猪木。だが、じつはその内側には誰より多くの葛藤があり、常人には及びもつかない痛みに満ちていました。にもかかわらず、なぜアントニオ猪木は常に強く、明るく、前向きだったのでしょうか。そこで今回は猪木さんの著書『最後に勝つ負け方を知っておけ』(青春出版社)から、アントニオ猪木流・先の見えない時代を生き抜く流儀について抜粋紹介します。
Source: ダイアモンドIT
アントニオ猪木が今だからこそ打ち明ける、伝説の「アリ戦」の舞台ウラ – ニュース3面鏡
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント