こんにちは、3つのコミュニティリーダーやってるARエンジニアのイワケンです。エンジニアといえば一般的には「コードを書きたい」「マネジメントになりたくない」という人がいるイメージがあります。一方で、大規模なチームやプロダクトになってくると「マネジメント」の重要性が高まってきます。また、私の周りの同世代、若手エンジニアを見ると「マネジメント的なキャリア」も視野に入れているエンジニア職の方が増えている印象があります。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
「エンジニアのためのマネジメントキャリアパス」7章「複数の管理者の管理」を読んで「1on1, 文化」大事
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント