日本ではしつこいデフレが続いていると言われている。確かに、消費者物価は、変動の大きい生鮮食品を除いてみると、9月は1年半ぶりに上昇したとはいえ、ほぼ横ばいにとどまっている。しかし、世界を見回せばインフレが広がっている。原油をはじめ原材料価格が高騰して、米国では、消費段階でもインフレが予想以上に進み、金融政策は緩和から引き締めへの転換が検討されている。 ところで、新型コロナと同様にインフレも「感染」する。輸入価格の上昇を介して国内物価にも上昇が広がってくる。日本だけが世界的なインフレの広がりとは無縁ということにはならない。実際、日本でも物価が上がらないのは川下の消費者物価であり、企業経営においては川上の原材料インフレにどう対応するかが、今は一番に取り組まなければいけない課題になっている。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
日本でもインフレは始まっている
最近の投稿
- フジ・メディア・ホールディングス TOB・MBOの可能性について
- How victims of PowerSchool’s data breach helped each other investigate ‘massive’ hack
- 【3045】株式会社カワサキ 2025年8月期 第1四半期決算短信の解説と投資戦略
- 国外事業者から音楽配信サービスを受けた場合、消費税の課税対象となるか?(リバースチャージ方式)
- シンプリストの信用スコアは高い
- 【3030】株式会社ハブ 2025年2月期 第3四半期決算短信の解説と投資戦略
- 大富豪が労働者より税金負担が軽い?不平等な見方を変えるべき理由とは
- 「ビキニの紐を噛みちぎる寸前…」えなこ《ヘビを首に巻いた無防備ショット》にファン「そこ、変われ蛇!」
- 中国人口 3年連続減14億828万人 高齢化が深刻〜すべてがNになる〜
- 資産査定3級用問題集(債務者区分)
コメント