ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

【2022/05/24(火)】PMIイズムから感じたこと

(担当:CTO技術部部長)昨年から今年にかけて技術部の目標の一つに「マネージメント力向上」を掲げています。最近私が携わっている案件等でもプロジェクトマネージメントに関して考えることが多く、先日のゴールデンウィークの空き時間などを利用して、ネットの動画や文献などで一般論を中心に調べていました。プロジェクトマネージメントには一般的案体系手法がいくつか提唱されているものがあり、有名なところではPMIという組織がPMBOKガイドと言う体系知識を世の中に向けて提唱しています。そしてPMBOKガイドをマスターしている証明として、PMPという資格試験が設定されていたりもします。そのPMBOKガイドにはプロジェクトをマネージメントするために必要な、49ものプロセスが定義されているのですが、繰り返しの学習や、実践と実体験を交えながらじゃないととても暗記だけでは難しく、PMPの難易度を再認識しました。PMBOKの中には、プロジェクトの開始時期や進行中に検討・注意すべきことが体系化されていたり、プロジェクトの今後の見通しを立てるための計算方法なども定義されていて、テクニカルな部分でも大変参考になります。ただ、PMPの資格試験で不合格になってしまった人の感想文なんか参照してみると知識より“PMIイズム“をもとにした「シチュエーションに対応するための問題が難しい」という意見が多いようです。PMPのシチュエー

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました