ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

インド マルチスズキ

スズキのインド戦略 著者 R・C・バルガバ、監訳 島田 卓 2006年12月16日 第1刷 ㈱中経出版冊発行の書籍です。発行時期からすると16年前と古いのですが成功の軌跡をたどるのには最適な生きた教科書になると思います。「日本式経営」でトップに立った奇跡のビジネス戦略、著者はスズキのインド子会社マルチ・ウドヨグ社 元社長です。 監訳者島田 卓さんは当時東京銀行インドニューデリー支店次長として活躍された方でインドビジネスに精通されておられ、現在インド・ビジネス・センターの代表取締役社長です。当時私は工作機械メーカーの海外営業担当として1986年ごろから会社の命によりインドに行き始めたのですが、当時は仕事を覚えるのと技術者の応援と通訳、新規開拓営業をしており、毎日が勉強の日が続いておりましたが街を走っている車は当時はカブトムシ型をしたアンバサダーとプレミアムモータのセダン型の乗用車が主流の時代でした。自動車の古さとエンストには閉口をしていたのですが、早く日本の車メーカーが来ないかなと思っていました。当時は現地代理店が手配してくれたアンバサダーで顧客を回る日々でした。走りすぎるとオーバーヒートして車を休めて水を補給して、それから運転手を座らせ、我々自らアンバサダーを後ろから押して日陰のある道端に移動させ、車が元気になるのを待ってから再度活動開始ということもありました。思い起こすとその時代

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました