借金は返さなくてもいい?
財務省は2022/5/10、税収で返済しなければいけない国の長期債務残高が18年連続増加し、2022年3月末時点で1017兆円になったと発表しました。 財政の健全度を示す指標の一つに国内総生産(GDP)に対する債務残高の比率があります。2021年時点で米国が133%、イギリスが108%に対し、日本は256%とギリシャを超えております。10年で長短の国債残高が280兆円増えたのに金利が上がらなかったのは、日銀が国債保有を460兆円積み増して吸収しているからです。日銀の金融政策は事実上政府債務の穴埋めです。巨額の債務を抱えた財政は、金利上昇に弱く、財務省の試算では金利が1%上昇した場合、2025年度の元利払いの負担は想定より3.7兆円増えます。 日銀の資金循環統計によると、家計債務は2021年9月末で346兆円と2年前より4%増え、特に住宅ローンが216兆円と5%増えました。コロナ禍で住環境を見直そうとする需要は大きいです。一方、住宅価格の状況はコロナ禍を経た価格上昇率は1%程度で、欧米を大幅に下回ります。 財務省が公表した2021年10月から12月の法人企業統計調査を基にすると、企業の債務が76兆円過剰と計算されます。過剰債務はリーマンショック後に110兆円に達し、アベノミクスの元で2010年代半ばに10〜30兆円まで低下しましたが、2018年の景気後退局面で再び増加に転じ、コロナ
コメント