競技クイズ健全化(収益化)の為の提案
1.なぜ健全化が必要か 現代はインターネット環境での情報共有が当たり前となり、趣味の多様化が進むとともに、先鋭化してきている。競技クイズ(*1)もその趣味の一つだ。 そのような環境の中、多くの趣味はコミュニティの熱意で成り立っている。コミュニティに貢献するための労力や資材を進んで提供してくれる人がいることで存続している世界が数多くある。そのような熱意に触れてコミュニティがさらに発展することもあり、それ自体は悪いことではない。 しかし、競技クイズには他の趣味とは違う特異性が含まれていると考える。それが作問だ。多くの趣味は、環境、場所、道具、人的資源を提供することのみで成り立つものが多いと考える。 それと比べると、競技クイズは問題準備のコストが高い。大会を開催しようと思えば数百問(*2)の問題を用意することになる。1問作成する為に30分と仮定すると、100問の問題を用意するには50時間必要となる。これに加えて大会の告知、協力者の依頼、会場や機材の準備、大会進行の準備等々が重なってくるわけで、そのコストは計り知れない。大会ではなくても、小企画を開催するだけでも問題準備には時間がかかるものだ。 一方、それにより主催者が得られる金銭的な恩恵はあまりない。趣味の世界なのでそんなことは当たり前、という考えもあるだろうが、熱意で成り立っているコミュニティであるから故、正当なインセンティブがなければ
コメント