さまざまなL型チューンを手がけてきたプロショップナカガワ 中川英明代表。技術力を鍛えるステージとするゼロヨン等のレースには、チューニンナップしたマシンで、自らがステアリングを握って参加する。国産から輸入車、高度なものからライトなメニューまで、不得意なものはない。【1971年式 ダットサン ブルーバード DX Vol.1】 チューナーには2タイプある。ひとつは、とにかく結果重視、速けりゃ手段やプロセ
Source: グノシー経済
外観は簡素だが、中身の濃い、感度の高い仕上がりを求めて|1971年式 ダットサン ブルーバード DX Vol.1

コメント