ハイブリッド総合書店hontoが主催する読書会「ペアドク」。2人でペアとなって同じ本を読み話し合ったり、直接著者に質問ができる読書会を通して、新しい読書のかたちを提案しています。今回は『Unlearn(アンラーン)人生100年時代の新しい「学び」』を共著した、東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授の柳川範之氏と元陸上選手の為末大氏がイベントに登壇。「変化の時代に学び続ける自分の作り方」をテーマに対談しました。本記事では、なぜ両氏が「アンラーン」を始めたのか、そのきっかけを語りました。
Source: ログミー
為末大氏「陸上競技って『超KPI世界』なんですよ」 引退後のアンラーンを経て気づいた、数字では測れない価値
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/Fotolia_65012692_XS.jpg)
コメント