様々な所で値上げの理由について消費をする人に対して説明を考えていると思うのですが、多分原材料費、材料費の高騰や諸経費を理由についてこれから書いていくと思うのですが、ここに人件費を上げたいから値上げをします、と伝える会社はあるのかどうか興味があります。人件費を考えない値上げはスタグフレーションを招き巡り巡って全てがマイナスに動くと思います。だって給与変わらないのに物価が上がる訳だから減給と同じなんですよね。働く人を第一に考えるという理念は素晴らしいけど、言っている事と行動が一致していない事が多そうです。周りが値上げをしているから値上げをする、のではなく、何故値上げをするのかを明確にして、その値段の付加価値をどうするのかが大切なのかもしれません。材料費値上げに伴う値上げ、という表現は当たり障りなく受け入れられると思うけど、それに合ったサービスの向上は考えなくてはいけません。そして人を大切にしたいからの値上げも同じ。いかにいらして頂いた方に喜んで頂ける事を考えるのか。別にサービスを増やす事でもないんですよね。続きをみる
Source: Note 起業ニュース
スポンサーリンク
業界地図30 値上げについて
最近の投稿
- 上手くいかなくて落ち込んでいたら自分以外の誰かに相談する
- IPTech弁理士法人の安高先生に聞いてみた(要約版)
- 154(1/12).セールスマインドセット。生成AI✕セールスコンサルティング[中小企業向け]【随時更新版】セールステクニック(+心理学/脳科学)の参考書[更新-005]
- 先進国(Global North)でクリプトが重要な理由
- タイ 会社設立の流れ
- 生きがい失った男に届いた「手紙」と新たな出会い 「源氏物語」を角田光代の現代訳で読む・橋姫② | 源氏物語 | 東洋経済オンライン
- 「年末年始」の気が重い"3大習慣"はそろそろ卒業 思い切ってやめればヤキモキした気分も解消 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- ベンチャー企業が育たないのはなぜ?
- 【ご感想】この価格でこのサービスは破格だと思います
- 雑な企画量産時代は直ぐに終了する。その次の話をマネジメント視点で考える
コメント