ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「部下をつぶして成果をあげる上司たち」が評価されない世の中になってきた

起業ニュース総合
「最も大事なもの」は何か?
「一将功成りて万骨枯る」という中国の故事成語があります。一人の将軍が大きな功績を上げる陰で、多くの無名の兵が犠牲となっている様子を指します。思えば私が社会人になった30年ほど前には、このような上司がたくさんいたものです。
部下にプレッシャーをかけまくり、成果は出すものの犠牲者(退職者、メンタル不調者等)も出すという、人を使い捨てるタイプの上司です。団塊ジュニア世代は1学年で200万人以上もいたためか、組織がふるいにかけるマネジメントが許容されていたわけですが、少子化のもとでこういう風潮がようやく変わりつつあります。(人材研究所代表・曽和利光)
目先の成果のために人を使い捨てる時代錯誤
先日、プロ野球千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が、史上16人目の完全試合を達成しました。あわせて日本プロ野球記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録も樹立しましたが、あらためて注目されたのはこれまでの佐々木投手の登用のされ方でした。
彼は高校3年の夏、花巻東高との県大会決勝で「故障を防ぐため」という監督判断で登板を回避しました。そして試合に敗れ、チームは夢の甲子園出場を逃しました。当時は賛否をめぐって大きな議論を呼んだものです。
ロッテに入団してからも、ルーキーイヤーに実戦デビューすることなく、これにも批判がありました。ただ、時速160キロも

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました