e-Tax接続障害による期限延長を申請する方法【2022年の確定申告】
2022年の確定申告期間は、原則「2022年2月16日(水)~3月15日(火)」
e-Tax障害のせいで申告できない場合は、簡単な申請だけで期限延長できる
「e-Taxの障害による申告・納付期限延長申請」と申告書に書くだけ
e-Tax障害による確定申告期限の延長
2022年3月14日(月)から、e-Taxの接続障害が発生しました。2022年の確定申告・納付の期限は「3月15日(火)」ですが、e-Tax障害のせいで期限内に申告できない場合は、簡単な方法で期限の個別延長ができます。
e-Tax接続障害による延長申請の方法
電子申告する場合
紙で申告する場合
期限延長の申請方法は、申告時に「e-Taxの障害による申告・納付期限延長申請」と特記事項へ入力するだけです。紙で提出する場合には、申告書の最上部に記入しましょう。
いずれも、e-Taxの接続障害をうけて、国税庁によりアナウンスされている個別延長の申請方法です。事前に税務署へお伺いを立てる必要はありません。
所得税の納付も、申告書を提出する日に行えばOKです。「申告期限」が延長されれば、「納付期限」も一緒に延長されます。
国税の納付方法まとめ
延長可能な手続き – 所得税・贈与税
今回のe-Taxの接続障害により、所得税や贈与税の申告が期限内に行えない可能性があります。いずれの場合も、申告書に「e-Ta
コメント