ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

小中高生クリエーター支援プログラム「2022年度未踏ジュニア」、独創的なアイデアと卓越した技術を持つ17歳以下を募集

日本のイノベーションを加速させることを目標とする未踏は3月14日、独創的なアイデアと卓越した技術を持つ17歳以下のクリエーターを支援する「2022年度未踏ジュニア」の参加者募集を開始したと発表した。対象は、17歳以下の小中高生。応募締め切りは2022年4月9日23時59分。参加費は無料。
未踏ジュニアは、採択されたクリエーターに対し、メンターや専門家による指導に加え、最大50万円の開発資金・場所・機材を提供し、ソフトウェア・ハードウェアの開発を約5カ月間にわたって支援するプログラム。発表会場への交通費、宿泊費など、採択後のプログラムに関する費用は未踏ジュニアが支給する。
2022年度は4月9日まで参加希望者の応募を受け付け、開発プロジェクトの提案書とオンライン面接による審査を経て採択者を決定する。
「2022年度未踏ジュニア」概要
対象:2022年4月1日時点で17歳以下の個人、または17歳以下で構成されたグループ(最大4人)
参加費用:無料(イベントがオフラインで行われる場合、参加のための交通費・宿泊費も支給される)
応募締め切り:2022年4月9日23時59分
プログラム期間:2022年6月から10月までの約5カ月間(予定)
応募方法:応募の手引き解説サイトの手順に沿って申し込む
支援内容
メンターを中心とした、未踏事業修了生によるメンタリング
各グループ最大50万円の開

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました