ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

引っ越しを簡単にして「大量辞職時代の従業員」にアピールするPerchPeekが12.6億円調達

従業員の引っ越しには、20〜30種類にもおよぶ複雑な手続きが必要となる。また、市場に出回っているサポートパッケージの多くは、柔軟性に欠け、コストもかかる。また、こうした引っ越しサービスを利用できるのは、通常は企業のトップだけで、社員は対象外となっている。しかし、さらに大きな問題が企業に立ちはだかっている。それは、パンデミックによって引き起こされた「大量辞職」(グレート・レジグネーション)だ。従業員は海外に新しいチャンスを求めている。引っ越ししやすい仕組みを提供すれば、彼らを引き留めることができるだろうか?
PerchPeek(パーチピーク)は、このような従業員の引っ越し問題を解決し、企業が従業員の引っ越し要求を受け入れやすくするためのリロケーション(引っ越し)プラットフォームだ。同社がこのたびシリーズAで800万ポンド(約12億5000万円)の資金を調達した。この調達ラウンドは、Stage 2 CapitalとAlbionVCが主導した。
PerchPeekの共同創業者であるPaul Bennett(ポール・ベネット)氏、Ace Vinayak(エース・ビナヤック)博士、Oliver Markham(オリバー・マーカム)氏は、共同声明の中で次のように述べている。「すべてのプロセスを1つのプラットフォームに集約し、利用しやすい価格帯で優れたサポートを提供することで、転勤する従業員の引

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました