ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「娘の名前が夫の元カノだった。ノイローゼ状態で辛いです」という妻の嘆きにアドバイス相次ぐ

起業ニュース総合
画像はイメージ
数年前、極端なキラキラネームを改名した男性が「キラキラネームをつけるのは、親がバカだって自己紹介しているようなものですよ」と発言していたが、「元カノ・元カレの名前」を付ける親も相当なものではないだろうか。
ガールズちゃんねるに2月中旬、「子供の名前が旦那の元カノだった」というトピックが立ち注目を集めた。トピ主は二人の娘を持つ母親で、「どちらも名前を決める際、旦那に強く勧められて」決めたという。ところが先日、
「ある事がきっかけで、二人を合わせた名前が旦那の長年の元カノだとわかりました」
と衝撃を受けたことを打ち明けた。(文:篠原みつき)
「お前すごいな、奥さんに殺されるぞ」と聞こえてしまい…
トピ主の追記によれば、それを知ったきっかけは夫が自室で昔の友達とZOOMをしていたとき「ドア越しに『お前すごいな、奥さんに殺されるぞ』みたいな言葉が聞こえて」しばらく盗み聞きしたことからだという。夫の中学時代の卒業アルバムで漢字まで確認したところ、娘2人の名前に元カノの名前の要素が入っており、組み合わせると元カノの名前になるという。これはシャレにならない。
「それからはショックというか、ノイローゼ状態でずっと辛いです」
と嘆くトピ主は、同じような経験をした人にアドバイスを求めていた。ちなみに娘は二人とも小学生なので改名は考えていないが、トピ主は夫に直接問いただす勇気もな

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました