最近ピープルアナリティクスに関するプロジェクトを多く扱うようになって、倫理観の議論を内部でもする機会が激増したと感じる リクルートキャリアが就活生の内定辞退率予測を企業に提供したことが大問題となった「リクナビ事件」や、日本IBMのAIを活用した賃金決定に対して労働組合が情報開示を求めた事例は以下の記事の中でも取り上げられている通り、ピープルアナリティクスの分野が抱える問題の一端に過ぎない。 人事データ活用に必要な倫理観を法務識者が解説2021年11月25日にオンラインで開催された「ピープルアナリティクス・カンファレンス2021」の中から、パネルディスカッproject.nikkeibp.co.jp 続きをみる
Source: Note 起業ニュース
ピープルアナリティクスと倫理感
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント